ブログ
楽しみにしていた「流しそうめん」
2022-07-27
今日は楽しみにしていた「流しそうめん」!!なかなかつかめずに苦戦しているもも組さん、そして、昨年も経験した事もあるふじ組さんは、とても上手にそうめんをすくう事も出来ました。ゆり組さんはというと
保育園で3回目となり、楽しい事を知っているので、期待もあり「早く食べたい!!」という気持ちも十分伝わってきたのですが、自分の事だけでなく、友達に流れてきた、そうめんを譲ってあげる姿もみられました。友達を思いやる気持ちにホッコリした流しそうめんでした。最後は「美味しかった~」「もっと食べた~い」「ご馳走様でした
」と大満足の幼児クラスのお友達
皆の願いもあり、流しそうめん中は雨もやみ、楽しいひと時となりました。

幼児 8月行事予定
2022-07-25
日 | 曜日 | 行事 | 内容 |
1日 | 月 | リトミック | ももAM10:00~10:20 ふじ10:30~11:00 ゆり11:10~11:40 年齢ごと換気をして行うようにしています |
3日 | 水 | さちかぜ号 | 日下部警察署の方が来て、交通ルールを楽しく教えてくれます 腹話術のけんちゃんも登場するかな!? |
6日 | 土 | 保育参観 | 幼児クラスのみ 詳しくは別紙にてお知らせいたします |
8日 | 月 | リトミック | |
11日 | 木 | 祝日 山の日 | 山と仲よくなり「ありがとう」と感謝をする日です |
15日 | 月 | リトミック | |
18日 | 木 | 保健・給食の話 | 保健「熱中症対策」 給食「食べ物の旬を知ろうなんだろう BOX」 |
22日 | 月 | リトミック | |
23日 | 火 | 交通安全の話 | 「乗り物に乗る時の注意」の話をします |
29日 | 月 | リトミック | |
30日 | 火 | ふれあいひろば練習会 | 甲州市市民体育館にて行います。朝8:00~までに体育館に連れてきてください。※再度LINEにてお知らせいたします |
31日 | 水 | プール終了 | 今年もたくさん入る事が出来て良かったね!! |

未満児 8月行事予定
2022-07-25
日 | 曜日 | 行事 | 内容 |
11日 | 木 | 祝日 山の日 | 山と仲よくなり「ありがとう」と感謝をする日です |
31日 | 水 | プール終了 | 今年もたくさん入る事が出来て良かったね!! |

年長★お泊り保育
2022-07-17
ゆり組さんがお泊り保育をしました。1日目は、あいにくの雨でしたが、先生たちのアイデアで、保育園がテーマパークになったり、夕食では、お祭りのような屋台に子ども達は大喜び
お友達や先生たちと過ごす一泊を楽しみ、又、家族の人と離れて頑張った経験は、子ども達の力になったと思います

